これで完結!ステロイドの使い方講座

様々な疾患の治療に用いられるステロイド。どう作用して、どんな副作用が出るかわからず、医師の指示を受けてなんとなく使用していませんか?
医師がどうステロイドを使い分けていて、どんなところに注意しているのかを理解して、根拠を持ってステロイド治療を受ける患者を管理できるようになりましょう。

お申込みはこちら

本講座の特徴

たった100分の講義でステロイド管理を網羅!

ステロイドは、内分泌疾患や腎疾患、呼吸器疾患など、多くの疾患の患者に対して投与されます。どう使われていて、患者の何を見なければならないか、医師はどんなところに注意しているのかわからず、なんとなくで管理していませんか
難しい作用機序の話は一切ナシ!医師が現場で必要としている知識だけを抽出・凝縮した講座で、看護師にとっても重要で役立つ知識が満載です!

サンプル動画

講義内容

第1章 ステロイドの使い分け
第2章 ステロイドの副作用対策
第3章 Case Study 救急外来、病棟管理で見逃せない副腎不全
第4章 Case Study ステロイドパルスの必要な場面・使い方

講座の視聴方法method

  • お申込み後(入金後)にマイページから視聴できます

    ※お申込み前に必ずユーザー登録が必要です。

    メインメニューより「ログイン」を選択し、メールアドレスとパスワードを入力してログインをしてください。

    ログイン後にメインメニューより「マイページ」を選択し、上部タブの「講座視聴」を選択してください。

    講座視聴ページにお申込みをした講座が表示されていますので、対象の講座から視聴できます。

    テキストは各動画視聴ページにリンクされているPDFを参照してください。

お支払い方法payment

3つのお支払い方法が選択可能

  • クレジットカード

    クレジットカード
  • コンビニ決済
    (オンライン発番)

    コンビニ決済
  • Pay-easy銀行振込
    (銀行ATM)

    Pay-easy

お申込みorder

こちらから視聴確認・注意事項等をご確認ください

  • これで完結!ステロイドの使い方講座

    これで完結!ステロイドの使い方講座

    講座内容、テキスト内容は「初期研修医」向けに制作されています。一部、医師向けの表現がございます。あらかじめご了承ください。

    内容

    • ステロイドの使い方講座
    • テキストはPDFでダウンロードできます

    2,980円(税込)

    カートに入れる