
訂正情報(書籍)
全科目攻略ラスパ 2024
※表は右にスクロールできます
ページ/項目 | 場所 | 訂正情報 | |
---|---|---|---|
P.25 19 聴覚②・平衡覚 |
平衡覚のしくみ 上から3つ目の「・」部分 |
【誤】 ・前庭の下面に卵形嚢が~卵形嚢は水平方向の運動を、卵形嚢は垂直方向の~ |
【正】 ・前庭の下面に卵形嚢が~卵形嚢は水平方向の運動を、球形嚢は垂直方向の~ |
P.39 30 排尿・排便 |
排尿のメカニズム イラスト下<排尿障害>の文章内 |
【誤】 尿失禁についてはp.306参照 |
【正】 尿失禁についてはp.234参照 |
P.88 69 母子保健 |
母体保護法 上から2つ目の【用語の定義】内 2つ目の「・」部分 |
【誤】 人口妊娠中絶 |
【正】 人工妊娠中絶 |
P.174 140 高血圧 |
項目部分「( )」内 |
【誤】 高血圧(本能性・二次性) |
【正】 高血圧(本態性・二次性) |
P.214 177 筋萎縮性側索硬化症<ALS> |
症状・所見 上から1つ目の「・」部分2行目 |
【誤】 ~筋力低下、繊維束性収縮がみられる |
【正】 ~筋力低下、線維束性収縮がみられる |
別冊 P.175 | 問題番号19 |
【誤】 19 正規産とは妊娠( )週( )日から( )週( )日までの分娩をいう。 |
【正】 19 正期産とは妊娠( )週( )日から( )週( )日までの分娩をいう。 |
必修ラスパ 2024
※表は右にスクロールできます
ページ/項目 | 場所 | 訂正情報 | |
---|---|---|---|
P.267 | 問題188 選択肢考察4. 2行目 |
【誤】 塩分は7~8g/日に抑える。なお、正常妊婦に対する妊娠高血圧症候群の予防としては10g/日以下を指導する。 |
【正】 塩分は6.5g/日未満に抑える。なお、正常妊婦に対する妊娠高血圧症候群の予防としては同じく6.5g/日未満を指導する。 |